YNSA学会実践セミナー 初級2
YNSA学会実践セミナー 初級2 |
|
開始日時 | |
終了日時 | |
副会長 | |
加藤直哉医師 |
|
詳細 | |
関係者各位 8月23日の初級セミナーは、感染予防を徹底した上で皆さんのご協力もあり、無事に 開催することができました。 引き続き、感染防御に最大限配慮してYNSA実践セミナー初級2を実施いたします。 まず、重要な訂正がございますので、先にお知らせいたします。 ★前回ご案内した申込時の注意事項に1点誤りがありました。以下ご確認ください。 『非会員の先生で非会員のままお申込になりたい場合は、新規会員登録をしてくださ い。取得するIDは、このセミナーのみ有効で す。』とご案内しましたが、1度取得したIDはずっと使用することになるそうです。 前回のIDでお申込みください。 ご自身のIDがお分かりにならない場合は、事務局にお尋ねください。 申込受付は9月7日12時頃より開始といたします。受付は先着順です。 初級セミナー2への参加につきましては、初級セミナー1を受講済みの方に限ります。 ご了承ください。 尚、2018年以前の初級セミナーを受講されている先生もお受けいただけます。 コロナウイルスにより、予測が立たない現状ですが、政府からの自粛要請があった場 合、あるいは状況の急激な変化があった場合は、セミナー実施を断念せざるを得ない こともあります。予めご承知おきくださいますようお願い申し上げます。 その場合は、返金処理をさせていただきますのでご安心ください。 返金については、セミナー参加費のみの返金となります。(参加費支払時の決済手数 料は返金の対象外です) また、ご自身の都合によるキャンセルにつきましては返金できませんので、その点ご 了承ください。 しくみネットを利用してお申込から支払いまでを行っていただきます。下記手順をご 参照ください。 ※現在非会員で、会員としてセミナーの申込みを希望される場合は、先に入会手続き をお済ませください 入会申込についてご不明な点は宮崎本部事務局(0985-65-2633)へお問合せください ※会員の先生で本年度年会費(今回に限り2021年まで有効)をお支払でない先生は、 先に年会費のお支払手続きをお済ませください ※会員・非会員に関わらず、登録時にフリガナと生年月日を入れていない先生は、修 正画面より入力をお願いします 【実践セミナーお申込方法】 1.会員用サイト https://c3.members-support.jp/ynsa/ 2.ログインIDとパスワードを入力 ログインID(会員番号):000xxxxx ←ご自身の会員番号の前に0(数字のゼロ)を3 つ パスワード:ご自身で設定されたパスワード(設定していない方はynsajapan) 3.左側帯にある「イベント情報」から「イベント申込」をクリック 4.テキストをお持ちの方:「初級実践セミナー?テキスト持っている方」をクリック テキストをお持ちでない方:「初級実践セミナー?テキスト持っていない方」をク リック ※テキストについては添付ファイルをご確認ください ※会員の場合は参加費が「年会費」と表示され、非会員の場合は「一般価格」と表示 されます 5.お支払金額は自動で表示されます。お支払手続きにお進みください 【シュミレーションできます】 この手順でしくみネットにログインし、準備中と表示された場所をクリックして進ん でいくと、ご自身のお支払金額をご確認いただけます。表示される金額がご自身の認 識と違う場合は、下記のアドレスへご連絡ください。 受付の時間設定ができない都合上、受付開始日を9月8日と表示しておりますが、9月7 日12時ごろに開始いたします。 YNSA学会事務局東京支部 平野昌代 〒116-0003 東京都荒川区南千住5-21-7-2F(こもれびの診療所内) TEL:080-2367-0945/0985-65-2633 FAX:03-6806-5758 |